ポキトモ運営事務局
2022/04/19 16:04
【常時募集中!】 教えて!あなたの”ポッキールーティン”は?

こんにちは。ポキトモ運営事務局です。
最近、SNS上でモーニングルーティーンやナイトルーティーン動画が流行っているのをご存じですか?ルーティーンとは、一定の動作を習慣化することで、動作を通じてポジティブな気持ちを引き出す手法のことです。
運営事務局スタッフの中には、朝起きたらまずはカーテンを開けて、一回大きく伸びをすることがルーティーンになっているメンバーがいます!
朝に伸びをすることで、「がんばろう!」という気持ちが持てるようになるそうです!
ポッキーを食べるときにも、ポジティブな気持ちを引き出すルーティンが作れないかな?と思い、運営事務局で「ポッキールーティン」について意見を出し合ってみました!
運営事務局スタッフの中では
- 「最初の1本はかならず3口で食べる」
→3口で食べることで、最初は「少しだけチョコ多めの先端」、2口目は「チョコとプレッツェルが半々」、3口目は「プレッツェル多め」と1本で3度おいしい食べ方ができるから - 「歯ごたえ重視で2本ずつ食べる」
→気づいたら1箱があっという間になくなっている……
といったルーティーンが挙がりました。
みなさんも、ご自身のお店での選び方や食べ方、飲み物との組み合わせなど、「ポッキーと言ったらこれをする」というルーティーンをぜひぜひ教えてくださいね。
返信する
37件の返信
(新着順)
一袋を一気に完食
食べ終わるとポジティブになれる
小袋を開ける時チョコの方を開けて食べます
お口一杯に頬張って、贅沢感。
最初にクンクンして 舐めてから少しずつ食べます。お行儀良くないけど 人が傍に居る時はまた違いますが。
最初は普通に食べて途中からはチョコだけ舐めたりポリポリ小動物のように食べたりします。
まずは普通に食べます。
そしてある程度気持ちが満足したら…
お行儀悪いけど、チョコだけ舐めてみたり、アーモンドクラッシュポッキーならアーモンドだけ削いで食べてみたり…
ぜ〜〜〜〜〜〜〜ったい他の人には見せられない食べ方ですけど、つい…やっちゃいます(苦笑)
同じ事するポキトモの皆さん…いますよね?(笑)
私の大好きな「極細」
食べるときは3本づつ食べます。
贅沢でしょう~~~~~(笑)