【ポッキー担当者】もな
2022/10/11 20:17
大人ならではの味わいって素敵☆
ポキトモメンバーのみなさん、こんばんは!
昨日は満月でしたね~!月がきれいな季節です。
みなさんは、どんな秋を楽しんでいらっしゃいますか?
ポッキーを愛してやまない皆様は、『食欲の秋』!
とお答えになる方も多いと思います☆
私もおいしいものには目がなくて、「天高く馬肥ゆる秋」とばかりに、
秋の味覚に満たされる日々でございます・・・☆
先日、さんまを頂きましたが、
以前はそんなに好きではなかった「わた」の苦みが、
ふと気づけば、むしろ好きになっていて、
味覚もすっかり大人になったなぁと、しみじみ感じました(笑)
チョコレートも、ちょっと苦さのあるビターが好きになってきたり、
昔はミルクたっぷりのカフェオレしか飲めなかったのに、
今はすっかりブラック無糖派・・・
これからの人生でも、甘さも苦さも楽しめるように、
素敵な大人を目指していきたいと思います!
大人世代のポキトモさんも多いと思いますが、
もし、これぞ「大人ならではの味」と思うものがあれば
ぜひ教えてくださいね!!
返信する
16件の返信
(新着順)
お菓子では、抹茶味が好きです。
菊の花の酢の物、ふきのとうとか食べて美味しかった時、大人感じました。
月見しながら苺ポッキーを食べました
いつの間にかマスタードを塗ったサンドイッチが好きになり 明太子も好きです
何でも好き嫌いなく美味しく食べられる様になりました
私もお茶を楽しみながら窓から満月をみながらほっこり癒やされました。私の秋の楽しみ方は、栗や柿を食べながらお茶することです。お菓子作りも好きで、最近はスイートポテトを作りました。ハロウィンも近いということもあり、何か特別なことをするわけでもありませんが、ハロウィン音楽♫を聴きながらスイートポテトを楽しませてもらいました\(^o^)/
ポッキーに会わせるコーヒーがいつの頃からかブラックが多くなりました 以前はミルク多めが好きだったのに本当にいつのまにか…不思議ですね
今シーズン、珈琲はブラック、昨シーズンは、ココアも飲んでいたよね。 大人になったのかな?
私の地域ではアケビの皮にひき肉、キノコ等を詰めて味噌味で揚げて食べます。子供の頃は苦くて嫌いでしたが大人になったらその苦味が美味しく感じます。