オリジナルレシピ公開!「ポキトモ ひみつの作戦会議 夏」をレポート

こんにちは。ポキトモ運営担当です。
先日、「ポキトモ ひみつの作戦会議2022 夏」と題して、「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」のオリジナルレシピを開発するオンライン会議を開催しました。今回は9名のポキトモメンバーにお集まりいただきました。みなさんのご協力のおかげで、非常にたくさんのご意見が飛び交い、美味しくて楽しいポキトモオリジナルレシピが完成しました。
「ポキトモ ひみつの作戦会議2022 夏」の様子や、ご参加いただいたみなさんと開発したレシピの詳細を、ポキトモnoteで紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
ポキトモnoteはこちら
「ポキトモひみつの作戦会議2022夏」レシピ公開
「ポキトモ ひみつの作戦会議2022 夏」では、チーム別に議論をしながらオリジナルレシピを開発した後、その場でフードコーディネーターの宮沢さんに、ポキトモオリジナルレシピを再現していただきました!
今回、ポキトモNewsでは、noteでは紹介しきれなかった、フードコーディネーターの宮沢さん*の開発したレシピをご紹介します!
初夏のフルーツソーダ
夏らしい「ポッキー・オン・ザ・ロック」。南国のイメージのマンゴー、キウイ、パイナップルとソーダをあわせスカッと爽やかに。アイスの実をアクセントに、チョコミントアイスとミントで涼しげな印象のポッキー・オン・ザ・ロックに仕上げました。ポッキーチョコレートとチョコミントアイスのチョコを重ねることで全体のフレーバーにまとまりが出ますね!

ひみつのレシピをご紹介!
ひみつの作戦会議終了後、使用されなかった食材を使って、フードコーディネーターの宮沢さんの、ひみつのレシピ開発が行われました。ポキトモNews限定で、紹介したいと思います!

フルーツをたっぷり使ってさわやかに仕上げたオン・ザ・ロックから、カフェオーレ とマシュマロでまったりとコクのあるオン・ザ・ロックまで、幅広くレシピを作ってみました。A~Dのレシピは、名前を付けていないので、みなさんも気になるオン・ザ・ロックを作ってみて、ぜひ名前も付けてみてください!素敵なネーミングができたら、ぜひコメントで教えてくださいね!
ポキトモ ひみつの作戦会議夏を振り返って
ご参加いただいたみなさんと意見を交わしながらレシピ制作に取り組んだ、充実した楽しい作戦会議となりました。参加してくださったポキトモメンバーのみなさん、本当にありがとうございました。
今回作ったレシピは6月14日から開催している「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」キャンペーンサイトにて、みなさんにつけていただいた素敵なネーミングとともに掲載しています!
7月7日(木)までレシピ投稿コンテストも実施しているので、そちらもぜひご参加くださいね。
キャンペーンサイトはこちら
今後もいろいろとポキトモの活動を計画中ですので、ぜひ参加いただけたら嬉しいです。
これからもポキトモ、そしてポッキーをどうぞよろしくお願いいたします!
*フードコーディネーターさんのプロフィール
宮沢史絵(みやざわ しえ) (https://www.instagram.com/shie1101/)
長野県長野市生まれ。 大手料理教室に勤務し、長年の講師経験を経て、祐成陽子クッキングアートセミ ナーにてフードコーディネーター資格を取得。フードスタイリストとして独立。 企業の商品のアレンジレシピの開発や、出版物、WEB用へのレシピ提供からフードスタイリングまで幅広く活躍中。



















