【ポキトモ担当】こむぎ
2022/11/15 18:01
ポッキー&プリッツの日の担当者の過ごし方
ポキトモメンバーのみなさん、こんにちは!
ポッキー担当のカカオさんからもつぶやきがありましたが、先週はポッキー&プリッツの日がありましたね!
みなさんはどのようにお過ごしになられたでしょうか?
今日は、ポキトモ担当のこむぎから、当日の過ごし方についてちょっぴり共有させていただきます。
■まず、0:00。
日付変更線を超えると同時に、Twitterでポッキー&プリッツの日開幕の投稿を見届けて一旦眠りにつきます。

■そして、7:11。
Twitterで、ポッキーが知らせる最初のポッキータイム(毎時11分のこと)の投稿を見届けながら、朝の準備をしてゆっくりと業務開始。

日中はSNSでポキトモでのコメントやTwitter・Instagramでのみなさんの投稿を見ながら、打ち合わせや資料の作成をしてバタバタと過ごします。
■お昼休み前の11:11。
会社のチャットルームで「11時11分だ!」とプチ盛り上がり(笑)
これは毎年の光景です(笑)
コロナになる前は社内で集まってカウントダウンイベントをやったりもしていたんですよ!
■夕方の20:00。
仕事も終えて、帰りにコンビニでつぶつぶいちごポッキーを1つ購入して帰宅しました。
いつもの出勤日と変わらないながらも、やっぱりどこかワクワクするのが毎年のポッキー&プリッツの日。今はお祭りが終わってしまったような、少し寂しい気分です。
また来年もみなさんと一緒にポッキー&プリッツの日を楽しみたいなと思っています!
みなさんありがとうございました!
返信する
14件の返信
(新着順)
11月11日11時11分
全部が揃うとナゼかワクワクしてしまうのが不思議です ポッキータイム(毎時11分)って名前よいですね
仕事に帰ってから、コーヒーを飲みながらポッキーを食べる時、最高の癒しですね。
社内でカウントダウンイベント盛り上がりますよね🤗来年も、楽しく過ごしましょう💝
11/11日、以来、いつも食べる極細以外のポッキーに目がいきます。
早速、買いました~よ~。スーパーで全部の種類があるところは少ないです。
美味しかった~~♪